関連する複数の処理をまとめて行うトランザクションにおいて不可欠とされる特性のことで、原子性、一貫性、独立性、耐久性があります。
■原子性(Atomicity)
トランザクションに含まれる個々の手順が「すべて実行される」か「一つも実行されない」のどちらかの状態になる。
■一貫性(Consistency)
トランザクションの前後でデータの整合性が保たれ、矛盾の無い状態が継続される。
■独立性(Isolation)
トランザクション実行中の処理過程が外部から隠蔽され、他の処理などに影響を与えない。
■耐久性(Durability)
トランザクションが完了したら、その結果は記録され、システム障害などが生じても失われることがない。
0 件のコメント:
コメントを投稿