NISTによって制定された、米国政府の新世代標準暗号化方式です。
それまで標準暗号として用いられていたDESが、コンピュータの高性能化、暗号理論の発展に伴い、信頼性が低下したため、次世代の暗号標準として公募し採用された「Rijndael」という暗号化方式です。
AES暗号は共通鍵暗号方式で、ブロック長は128ビット、鍵長は128ビット、192ビット、256ビットから選択できます。
元になったRijndaelでは、ブロック長と鍵長は可変で、128~256ビットまでの32ビットの倍数が選べました。
DESはブロック長64ビット、鍵長は56ビットです。
■NIST(National Institute of Standards
and Technology、アメリカ国立標準技術研究所)
連邦政府の商務省配下の機関で、工業技術の標準化を支援などを行っています。
非常に影響力の大きい機関でNISTが標準化した規格がデファクトスタンダードとなることも多いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿