2014年3月6日木曜日

TCPのフロー制御

■フロー制御(flow control)
2つのノード間で通信を行うとき、送信側が高速で受信側が低速な場合に、受信が間に合わなくなってしまわないようにする制御のことです。
受信側の応答を待ってから次のデータを送信する方法や、フロー制御用の信号線を使って実現する方法などがあります。

フロー制御はOSI基本参照モデルのトランスポート層の機能です。
TCPのウィンドウ制御はバイト単位で行います。
フロー制御では確認応答がない場合は再送を行います。
フロー制御では受信したデータを順序を正しくして処理します。


0 件のコメント:

コメントを投稿