■提案依頼書(Request For Proposal、RFP)
情報システムを導入するときや、業務委託を行なうときに、発注先の候補となっている業者に対し、具体的な提案の作成、提出を依頼する文書のことです。
情報システムを導入するときや、業務委託を行なうときに、発注先の候補となっている業者に対し、具体的な提案の作成、提出を依頼する文書のことです。
システムの概要や構成要件、調達条件が記述されていて、業者はこれを基に提案書を作成し提出します。
■情報提供依頼書(Request For Information、RFI)
情報システムの導入を計画している企業が自社の要求を取りまとめるための基礎資料として、外部業者に情報の提供を要請することです。
外部業者から提供された情報を基に企業は情報システムの要件をまとめ、調達先の候補である外部業者に提案依頼書(Request For Proposal、RFP)や見積依頼書(Request For Quotation、RFQ)を発行し、提案内容や見積内容から調達先を決定します。
■SLA(Service Level Agreement)
サービス提供者と顧客の間で、提供するサービスの内容、品質などに関する保証範囲やペナルティについてあらかじめ契約としてまとめた文書
■ITIL(IT Infrastructure Library)
ITサービスマネジメントのベストプラクティスを集めたフレームワーク
■SLCP(Software Life Cycle Process)
開発から保守までのソフトウェアライフサイクルプロセス
■ISO 9001
品質マネジメントシステムに関する国際規格
0 件のコメント:
コメントを投稿